イギリス– category –
-
イギリススコットランドの年中行事「バーンズ・ナイト」とは?ハギスを食べてお祝いしよう
イギリス、特にスコットランドで毎年1月25日に「Burns Night(バーンズ・ナイト)」というイベントが催されます。日本ではほとんど聞くことがないBurns Nightとは、どういう日なのかを紹介します。【バーンズナイトとはどんな日?】By Connor Beaton - Own w... -
イギリスイギリスのパンケーキ・デーってどんな日?白熱のパンケーキ・レースを紹介!
イギリスのパンケーキはクレープ生地のようにペラペラで薄いものです。?牛乳と卵、小麦粉があれば簡単につくれ、砂糖とレモンをかけて食べるのがイギリス流。そんなパンケーキの日、パンケーキ・デーとはどんな日なのか、この記事で説明していきます。【... -
イギリスヒースロー空港からロンドンに行くには?5つのアクセス方法を紹介!
イギリスの玄関口、Heathrow Airport(ヒースロー空港)。日本の航空会社もヒースロー空港に乗り入れています。ヒースロー空港はロンドン南西部にあり、いくつものアクセス方法があるので初めてロンドンに行く人はどれが良いのか迷ってしまいますよね。この... -
イギリス誰でも視聴可能!2021年開催のロンドン・ファッション・ウィークをオンラインで見よう!
ロンドン・コレクションとも言われるLondon Fashion Week(ロンドン・ファッション・ウィーク)。パリ、ミラノ、ニューヨークと合わせて四大コレクションの一つです。2020年は初めてLondon Fashion Weekがデジタル化され、引き続き2021年もオンラインでも開... -
イギリスウィリアム・モリスの自宅レッド・ハウスを訪問!見所から行き方まで紹介
London(ロンドン)南東部にあるRed House(レッド・ハウス)は、「アーツ・アンド・クラフツ運動」の中心人物であるWilliam Morris(ウィリアム・モリス)の自宅兼作業場でした。今は自然保護団体National Trust(ナショナル・トラスト)が管理をして、一般公開さ... -
イギリス【2021年版】元日もロンドンで楽しもう!ニュー・イヤーズ・デイ・パレードを徹底解説!
毎年1月1日に行われるLondon New Year's Day Parade(ロンドン・ニュー・イヤーズ・デイ・パレード)。イギリスではテレビで生中継もされる大きなイベントです。いったいどんなイベントなのか?私の体験談を交えて紹介します。【ロンドン・ニュー・イヤーズ... -
イギリスロンドン、オックスフォード・ストリートのクリスマスイルミネーションを楽しもう!
11月から始まるLondon(ロンドン)、Oxford Street(オックスフォード・ストリート)のクリスマスイルミネーション。毎年クリスマスの買い物をする人たちや観光客の目を楽しませてくれます。この記事ではOxford Street Christmas Lights(オックスフォード・ス... -
イギリスロンドン、リージェント・ストリートのクリスマスイルミネーションを楽しもう!
London(ロンドン)中心部のRegent Street(リージェント・ストリート)ではクリスマス期間中にライトアップが開催されます。二階建てバスに乗りながら、または歩きながらキラキラ輝くイルミネーションを楽しみましょう。この記事では、Regent Street Christma... -
イギリスクリスマスをイギリス人と一緒にお祝い!私が体験した12月24日から25日の過ごし方
イギリス人がどのようにクリスマスを過ごしているのか、私の元ホストファミリーと一緒にクリスマスをお祝いした時のことを記事にしました。日本ではカップルで過ごすことが多いクリスマスですが、イギリスでは家族と共にお祝いします。イギリス人がどんな... -
イギリス一人でも入りやすい激安ステーキレストラン!フラット・アイロンに行ってきた
London(ロンドン)観光のランチタイムにFlat Iron(フラット・アイロン)というステーキレストランに行ってきました。このステーキレストランは格安でステーキが食べられるので、とても人気のあるお店です。私が行った時は予約ができないお店として有名だった... -
イギリス初めての大英博物館!どうやって行くの?アクセスや入場料を徹底解説!
現在、大英博物館は閉館中です。詳しくは大英博物館オフィシャルサイトをご覧ください。ロンドンの有名観光地の大英博物館。初めて行く人にはちょっとわかりづらい場所にあります。私は何度も訪れていますが、最初の1、2回は道に迷っていました。この記事... -
イギリス初めての湖水地方旅行に役立つ!公共バスガイド
湖水地方をレンタカーで回る人も多いですが、私と同じく公共交通機関を利用する旅行者のために湖水地方の移動手段をまとめました。イギリスは大都市圏以外の交通機関は本数が少なく、計画的に移動しないと大幅な時間ロスとなります。湖水地方訪問の際に役...